未入園児のみなさん  「成木保育園」に遊びに来ませんか?

園児との交流をしたり親子で遊びます。
また、お母さん同士で「子育ての育児情報交換」をする場としてご利用下さい。 
登録制となっておりますので園までご連絡下さい。
(毎月、保育園より情報を記載した「こそだて通信」を郵送します。)

全て無料です。詳しくは園にお問い合わせください。   
担当 主任保育士 及び 濱野保育士
 
TEL 0428−74−7321     FAX 0428−74−4256

     



子育て応援登録制度について
 

在宅で子育てをしているご家庭を支援するもので、利用登録をされた利用者の方を対象に
随時の育児相談、保育所体験、行事体験、子育て通信の送付などのサービスをさせていただきます。
お知り合いの方などで利用希望者がいらっしゃいましたらぜひご紹介ください。




3月の子育て通信


今年度最後の月になりました。
4月当初を思い出すと保育園の子どもたちの成長をあらためて
感じている今日この頃です。
もうすぐ桜のつぼみが膨らみ始め、
草花が伸び、春らしくなってきますね。
春の訪れを子どもたちも楽しみにしています。

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



時間・・・午前930分〜1130
☆駐車場は園庭東側をご利用ください。
☆汚れても良い服装でお越しください。
☆園庭解放の当日が雨天の場合は中止となります。
☆遊ぶ時は必ず保護者の方がお子さんを見てあげてください

☆カレンダーの日程をご確認の上お越しください。(緑色の日です)


桃の節句「ひし餅」「はまぐり」の意味ってなあに?

ひし餅のルーツは古代中国にあり、古代中国では母と子の健康を願い、母子草の餅を食べていました。
これが日本ではよもぎ餅となり、長寿や純潔を表すひしの実を入れた白餅と、魔よけの意味をもつくちなしの実を入れた赤餅が加わったと
いわれています。
はまぐりは、「貝殻同士がぴったりと合わさる物は2つとない」ということから縁起物とされ、女の子がよい伴侶にめぐり会えるようにと、吸い物などに入れて祝い膳として出されるようになりました。




子どもの花粉症

最近、子どもの花粉症が増えているそうです。
風邪と花粉症の違いは、風邪は最初に水っぽい鼻水が出ますが、
数日経つと徐々に粘り気のある鼻水になります。
一方、花粉症は、ずっと水のような鼻水で、花粉が飛んでいる間は、
鼻水が止まらないのが特徴です。花粉症の場合、外出から戻ってきたら衣服についている花粉を払い落し、手や顔をよく洗いましょう。また、外出前に目薬や点鼻薬をさすのも有効です。



☆平成30年度成木保育園入園説明会

日時  3月12日(月) 13時30分〜    
  持ち物 保険証 乳児医療証

30年度 成木保育園入園第2次募集  締切 39日までに市役所へ

0才児3名 1歳児3名  2歳児1名 3歳児0名 4歳児2名  5歳児0


1年間、ありがとうございました


 来年度も保育所体験を行う予定です。ご参加お待ちしています!


☆今年度、保育所体験に参加された方で写真等をまだ取りにきて
いない方は、お時間がある時に取りに来て下さい