|  27.10月のアルバム  | |
|  運動会27.10.3  | |
| 2015年10月3日 9月は雨の日が多く、それでも子どもたちは一生懸命練習してきました。 今日は素晴らしい晴天。 | |
| 保護者と一緒に登園して、園児は保育室で30分間遊び、トイレに行ったり、心の準備もします。 保護者の方は待ちながら、おしゃべり・・・ この時間はとても大切で、小さいクラスもほとんど泣かずに運動会が始まります。 | |
| 開会式 はじめのことば おやくそく 運動会の歌 上手にできました。 | |
|  | |
| 「かえるたいそう」 | |
| かけっこから、プログラムが始まりました | |
|  | |
| こあら りす組親子の 水兵さん出発します | |
| 遊戯 ブンバボーン | |
| 保護者会のお玉リレー お母さんお父さん がんばれ | |
| うさぎ組 スーパーマリオブラザーズ | |
| きりん ぞう組 パラバルーン | |
| ぱんだ組 サーキット | |
| サーキット きりん組 | |
| サーキット ぞう組 | |
| パン食い競争 九十九園 あゆみえん 来賓 卒園児 | |
| トロッコでGO!!   未入園児 | |
| 組体操 きりん組 ぞう組 | |
| 電車でGo! うさぎ親子 | |
| Let'sポン  (玉入れ!! ) ぱんだ組親子 | |
| めくってドン!!   きりん組親子 | |
| デカパン競争  ぞう組親子 | |
|  | |
| リレー ぱんだ きりん ぞう組 本当にみんな頑張りました。 うれし泣き 悔し泣き です。 | |
| どうぶつたいそう 1.2.3 | |
| 閉会式 保育園からメダル 賛助会からプレゼントがありました。 | |
|     | |
| みんな、良く頑張りました。本当にお疲れさまでした。 | |
| 練習することで、出来なかったことができるようになり、 今年も嬉しい思いも、悔しい思いもいっぱいしました。 頑張る子どもたちの姿に、みんな胸を熱くしました。 お父さん お母さん おじいちゃん おばあちゃん 地域の方々、、、 大勢の方に応援いただき ありがとうございました | |
|   | |
|  四季のアルバムメニューページに戻る | |