| 2019/12/7 おゆうぎ会 AM9:00~12:00 成木保育園ホール |
| ~オープニング~ ぞう組さんによる ~南京玉すだれ & あいさつ~ |
|||
| 1 | 遊戯 | こあら組 | かっぱなにさま?かっぱさま! |
| 2 | 遊戯 | りす組 | さかなのマンボウ |
| 3 | 遊戯 | うさぎ組 | フレンド・ライク・ミー |
| 4 | 遊戯 | うさぎ組 | ホール・ニュー・ワールド |
| 5 | 舞踊劇 | ぱんだ組 | おおかみと7ひきのこやぎ |
| 6 | 舞踊劇 | きりん組 | ブレーメンのおんがくたい |
| 7 | 言語劇 | ぞう組 | さるかに合戦 |
| 8 | 遊戯 | きりん組 | んじゃじゃじゃ・にんじゃ |
| 9 | 遊戯 | ぱんだ組 | ポップコーン |
| 10 | 遊戯 | ぞう組 | 男道 |
| 11 | 遊戯 | きりん組 | アメイジンググレイス~月と太陽のうた~ |
| 12 | 遊戯 | ぱんだ組 | とんちんかんちん一休さん |
| 13 | 遊戯 | ぱんだ組 | パプリカ |
| 14 | 遊戯 | きりん組 | 笑顔がEーネ! |
| 15 | 遊戯 | ぞう組 | 五月雨道中 |
| 16 | 遊戯 | きりん組 | トリコ |
| 17 | 遊戯 | ぞう組 | 男花 |
| あいさつ きりん組さんによる~おわりのことば~ | |||
|
|
|||
| ぞ う組・・・5歳児 きりん組・・・4歳児 ぱんだ組・・・3歳児 うさぎ組・・・2歳児 り す組・・・1歳児 こあら組・・・0歳児 |
|||
| ~オープニング~ ぞう組さんによる ~南京玉すだれ & あいさつ~ |
||
| 遊戯 こあら組 かっぱなにさま?かっぱさま! |
||
| 遊戯 りす組 さかなのマンボウ |
||
| 遊戯 うさぎ組 フレンド・ライク・ミー |
||
| 遊戯 うさぎ組 ホール・ニュー・ワールド |
||
| 舞踊劇 ぱんだ組 おおかみと7ひきのこやぎ |
||
| 舞踊劇 きりん組 ブレーメンのおんがくたい |
||
| 言語劇 ぞう組 さるかに合戦 |
||
| 遊戯 きりん組 んじゃじゃじゃ・にんじゃ |
||
| 遊戯 ぱんだ組 ポップコーン |
||
| 遊戯 ぞう組 男道 |
||
| 遊戯 きりん組 アメイジンググレイス~月と太陽のうた~ |
||
| 遊戯 ぱんだ組 とんちんかんちん一休さん |
||
| 遊戯 ぱんだ組 パプリカ |
||
| 遊戯 きりん組 笑顔がEーネ! | ||
| 遊戯 ぞう組 五月雨道中 |
||
| 遊戯 きりん組 トリコ |
||
| 遊戯 ぞう組 男花 |
||
| あいさつ きりん組さんによる~おわりのことば~ |
外は寒い中でしたが、たくさんの方に観ていただきました。
ありがとうございました。
今まで練習してきたことの頑張りが子供たちに見えたと思います。
みんなそれぞれに素敵な衣装で、
子どもたちは役になりきって楽しめたと思います。
一年前のお遊戯会と比べて、
それぞれにたくさんの経験をしたことが、
大きな成長として見えたと思います。
お遊戯などの指導や様々に凝った道具や背景の制作した担任、
その間に保育をして補佐する職員
それぞれに小道具、背景、衣装など、一生懸命にがんばりました。
子供たち、観客の皆様、そして、担任をはじめ、それを支える裏方の全職員、
みんなみんな、お疲れ様でした。